てぃーだブログ › 沖縄産EMヘナと癒しのホームサロンらくようどう › イベント出店 › 喜びの種のフライヤー完成

2017年06月08日

喜びの種のフライヤー完成

先日出展した「森の宴のおにわいち」の会場の森の宴のオーナーさんから三線を習ってきました♪赤

確か~!?結婚した年のクリスマスに旦那から三線をプレゼントしてもらっていたのですがヘタっぴがアパートで練習するのも近所迷惑だし・・・

みたいな思いもありほぼ放置でいた三線ガ-ン

沖縄好きで沖縄に移住してきた周りの友達には地元で三線教室に通っていたような方も多く三線を持っていると言うことで一緒に1度練習したこともあったのですが何せちんだみ(調弦)ができていないからまずドレミがめちゃくちゃがーん

私は本当の三線の工工四は読めないので音譜のものしか弾けません。

一応、三線をプレゼントしてもらう前に古宇利島のおやじに「涙そうそう」を習ったことがあったから練習したらもっと弾けるくらいにはなっていました。

が今回、もっと画期的なドレミを習い音譜がわかればそれなりにひけるようになりました。

私の練習方法
まずはスマホアプリのピアノで弾いてから音譜を書き出し弾く!!
喜びの種のフライヤー完成

エレクトーンを習っていたので楽譜がなくても音をなんとなく拾うことができるので、でも三線も使いこなしていたらどうやらピアノアプリを使用しなくても音を拾えてくると言うこともわかりました。

うふふ♪赤

飽きずに練習したらできるハズ

一緒に習う友のあびかちゃんもいることだしハート
喜びの種のフライヤー完成

もしかするの三線同好会ができるかもよ♪赤



と言うことで
本題
喜びの種のフライヤー完成


なんとイベント1週間前にフライヤー完成(笑)

喜びの種のフライヤー完成

どこまで配布できるかわかりませんが主催者・出展者一同で配ればアナログの方々にも情報は届くはず!!

とは言え・・・

私自身の今日だけのスケジュールだけでもいっぱいいっぱい

9時半      出張ヘナ
10時45分   打合せ
13時半     ガッツリゆんたく女子会シェア会
16時半     美容室予約
17時半     お迎え

いったい何時に晩御飯の準備すれば良いのだ?
15時~16時か!!

よしっ

てなスケジュール


やりたい事がいっぱいあり過ぎで欲張りな性格は自分の身をつぶしまふねがーん
いつもお友達のMさんに言ってるコトバだけど自分も同じなのでR言わザル


と言うことで
喜びの種ですよ!!


先着10名の方にはなんと200円の割引チケットがもらえると言う♪赤


基本、イベントはイベント用の安い金額を最初から設定してしているので200円ってとっても大きいと思います花火
喜びの種のフライヤー完成


もしかすると出展者さんは更にセッション受けられた方には後日フルセッション受ける際の割引などを付けてこられる方もいらっしゃるかも?

わたくしごとですが今回は久しぶりにアクセサリーのお仕事。

とは言え販売と言うより「オリジナルピアス作り体験」

ワークショップで数名に同時にはじめるものでもないので、お一人の時間が20分程度。

そんな中、私不器用なんで・・・なんて思われているような方もオリジナルのピアスが作れるように工夫しています。

昨日、準備にかかろうと思ったのですがパーツをお客様が見やすいようにするだけで私のお仕事タイム終了がーん

夕飯を作らないと腹ペコ星人達が帰ってくる~
しかも、わたくしは6月6日より7合食というものを開始しているため3食玄米ごはんのみ
7合食とは・・・https://matome.naver.jp/odai/2145402962614547201(参考までに)
他にも検索するといっぱい出てきます。

モノつくりをしていらっしゃる方ならわかると思いますが、好きなことをしていると寝食を忘れて没頭してしまうので家庭を護る女性は止め時が重要ポイントだったりするのですよね~がーん

さて、次はいつサンプル作品作る時間作れるかなぁ(笑)
頭の中にはイメージがもうできているので、後は老眼駆使して頑張りますガッツポーズ

6月15日(木)
喜びの種(名護市国際交流会館)
問合せ*090-2722-6066(おやかわ なつみ)
*090-6773-1194(しまぶくろ たつみ)

そして

6月14日(水)
HappySmile(名護市田井等古民家)
問合せ*090-1942-1773(さだおか みどり)

喜びの種のフライヤー完成



2日連ちゃんのイベント出展です。
皆さん是非、遊びにいらしてください。



最後に!4月29日のまんまる市の
ジェンカじゃんけんの景品でらくようどうのチケットをゲットされた方
おめでとうございますハート
是非!!ご予約の連絡ください電話



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LINE@はじめました。
らくようどうの最新情報をブログより先にお知らせし、お得な情報などもお送りします。

友達追加をポチッとクリックしたらQRコードが出てきます。
喜びの種のフライヤー完成


沖縄産ヘナとは?
沖縄の南部にて栽培し、グレードの高い開花前の新葉のみ使用。
繰り返すたびに髪も体も元気になります。
ヘナはナマモノです!酸化するので鮮度が大切です。
食べ物が地産地消と言われるようにヘアケアも地産地消で!!

沖縄産ヘナ
価格
100g 3,000円

ヘナを初めてお使いになる方にヘナのご紹介と塗布の仕方をお教えします。

*1・2月キャンペーンを受けた方は3月より料金が変更されます。
ショート*5,400円
セミロング*5,940円
ロング*6,480円

*沖縄産ヘナにご興味がある方はご連絡ください。
初めてご使用になる方にはパッチテスト用に少しお分けします。

出張も致します。
名護市街地近辺は無料ですが名護でも屋我地・大浦近辺は拘束時間や宇茂佐の森から距離がある為1,000円頂きます。

<6月の営業日と予定と受付のお知らせ>
6月8日(木)*10時 ご予約済み ・12時半 シェア会ご予約済み
6月9日(金)*10時 月桃ジャム講座(残席4名)・ 13時半 ヘナご予約済み
6月12日(月)*10時 波動グッズ体験会(ペンジュラムの使い方・練習の仕方無料レクチャー
6月14日(水)*11時~15時半HappySmile出展
6月15日(木)*10時~16時第2回喜びの種出展(詳細は後日)
6月16日(金)*ホメオパシー入門講座(残席4名)
6月19日(月)*11時 らくようどうスッコーン教室(残席2名) ・ 13時半 ヒプノご予約済み
6月26日(月)*14時半~受付中
6月28日(水)*10時半~12時 レイキ・ヒプノ交流会&瞑想会 

<7月の予定>
7月3日(月)*13時~15時 薬草教室・初回(残席4名)
7月7日(金)*13時~15時 股こりケア・骨盤スペシャル(残席1名)

<らくようどうメニュー>
~美容~
沖縄産ヘナ(1人)
フェイシャルレイキトリートメント(1人)
シナリー体験会&メイクレッスン(1人~5人)
~セラピー~
ヒプノセラピー(1人)
レイキ&ヒプノ体験会(3人~5人)
ベリーペインティング(1人)
~ハンドメイド教室(フード)~
カラダに優しいヴィーガンのらくようどうスッコーン教室(1人~5人)
~ハンドメイド教室(アクセサリー)~
簡単ワイヤーアート(1~3人)
(  )内の人数は開催人数です。



申込先
らくようどう
080-4699-2541(みやぎ☆ようこ)


同じカテゴリー(イベント出店)の記事

Posted by らくようどう at 06:00│Comments(0)イベント出店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。