2016年11月27日
代替療法体験会終わりました
斎藤慶太さんによる新しいキネシオロジーグッズのお披露目会初日をらくようどうで開催しました。
参加者さん、見学者さん、アシスタントの国吉章子さん。それから斎藤慶太さんありがとうございました。
参加者さんはキネシオロジーと言うものを知らずに集まってくださった方が多く
参加者さんからの感想の中にはじめは宗教かと思ったとおっしゃっられる方もいました(笑)
余談ですがスピリチュアル的なことは結構、宗教と勘違いされがちですが
わたくしは「宗教」には手を出したことございません(笑)
男性問題、仕事問題、子宮、甲状腺、低血糖症。それから先祖の問題といろんな問題を皆さん元気で心も健康そうな方々ばかりですが
内に秘めたいろんな悩みからカラダにいろんな症状が出ていました。


お香のようなもの、スプレータイプのもの。それから音叉など

小さなスペースにたっくさんのグッズが並べられ、それぞれの症状を皆さん口に出されるのですが、症状と原因が同じじゃなかったり
滞在意識では全く意識していないことが深い深い潜在意識に根を張っており、それが自分では潜在意識なので全く気付かない地雷となっていてカラダを壊している原因になっていたり・・・
西洋医学では傷を治す、咳を止める、鼻水を止める、痛みを和らげる。
と言ったふうに見える症状にしか着目しません。
例えば鼻水が出る原因が花粉症だとしたらその花粉がなにか?までは検査します。
が、
『病は気から』
と言うことわざがあるくらい
病が起こる原因には、「構造・感情・栄養・環境」があり
西洋医学やカイロやマッサージなどは構造からのアプローチしか無く、あっても栄養。
でもね
栄養についても私、勉強しましたが今、医療の学校で教えている栄養学は役に立ちません。
これについてもスペシャリストを知ってるので興味がある方はご紹介いたします
話はそれましたが、キネシオロジーはこの4つの側面からアプローチし、しかも個人個人の筋肉反射でアプローチします。
例えば、アロマオイルやホメオパシーなども代替療法になるのですが、これもたっくさんの種類がありそれぞれの効能が違います。
薬事法などに引っかかるので効果と言う表現はしにくいですが、どんな症状に対応すると基本決まっていますがコレも自分にあったものをキネシオロジーで診ることができます。
斎藤慶太さんのキネシオロジーの臨床数は数多く、ガンの方で余命4か月と宣告されたような方もそれ以上経っていますが今もご健在で今度、また斎藤慶太さんの講座だか体験会だかに参加されたいとおっしゃっておられるようです。
あ!そして私自身のことですがいろいろと主し伝えたところ「不動産」に反応しました。
「不動産」???
うちには不動産なんてありませんが・・・?
と思っていたのですがそうではなく。
私の今後の活動ツールの一つにキネシオロジー風水が合っていると言う反応だったようです。
確かに、風水は気になります。
どんなに健康に気をつけた食事を作っても病気になりやすい原因が家の家具の配置や配色が悪いと何も改善しないとなるとやっぱりそこから改善したいじゃないですか!
健康だけじゃなく仕事やお金、それから夫婦関係から子育てまで
すべて家相から見直すことで状況が変わるなんて・・・素敵
と言うことで、とりあえずすぐにできることから

玄関から入って正面に以前は子供の写真やおもちゃを置いていたのですが、ココは財産のエリアで家長の仕事(出世)に関係してくると言うことで子供のモノはすべて移動させました。

こちらのエリアは愛情なので子供のモノを置くには良いとこだそうです。
後、壁のクロスのシミ
コレもかなり悪いようです。
我が家は賃貸なのですぐに不動産屋に連絡してクリーニングの手配を依頼しました。
後は、配置、配色、風水。云々よりまずは整理整頓が一番
ってことで
断捨離
24日から急に寒くなったきたので今年は早めの衣替えも必要なので頑張ります
さて、プライベート?仕事?私自身も変換の時期
いろんな知識、情報、常識などで頭がガチガチになって身動きできないようになっています。
一旦どこかにフラ~っと旅に出て非日常を過ごし頭を真っ白にリセットしたいです
そうだなぁ~温泉旅館とか行って1人で温めの温泉にボケ~っとつかりたい
まずは自宅のお風呂でもいいから1人でお風呂につかりたい。
それが今、一番したいことかな(笑)
おやすみなさい
斎藤慶太さんのブログ
http://ameblo.jp/1kine/
国吉章子さんのブログ
http://ameblo.jp/manapmama/
参加者さん、見学者さん、アシスタントの国吉章子さん。それから斎藤慶太さんありがとうございました。
参加者さんはキネシオロジーと言うものを知らずに集まってくださった方が多く
参加者さんからの感想の中にはじめは宗教かと思ったとおっしゃっられる方もいました(笑)
余談ですがスピリチュアル的なことは結構、宗教と勘違いされがちですが
わたくしは「宗教」には手を出したことございません(笑)
男性問題、仕事問題、子宮、甲状腺、低血糖症。それから先祖の問題といろんな問題を皆さん元気で心も健康そうな方々ばかりですが
内に秘めたいろんな悩みからカラダにいろんな症状が出ていました。


お香のようなもの、スプレータイプのもの。それから音叉など

小さなスペースにたっくさんのグッズが並べられ、それぞれの症状を皆さん口に出されるのですが、症状と原因が同じじゃなかったり
滞在意識では全く意識していないことが深い深い潜在意識に根を張っており、それが自分では潜在意識なので全く気付かない地雷となっていてカラダを壊している原因になっていたり・・・
西洋医学では傷を治す、咳を止める、鼻水を止める、痛みを和らげる。
と言ったふうに見える症状にしか着目しません。
例えば鼻水が出る原因が花粉症だとしたらその花粉がなにか?までは検査します。
が、
『病は気から』
と言うことわざがあるくらい
病が起こる原因には、「構造・感情・栄養・環境」があり
西洋医学やカイロやマッサージなどは構造からのアプローチしか無く、あっても栄養。
でもね
栄養についても私、勉強しましたが今、医療の学校で教えている栄養学は役に立ちません。
これについてもスペシャリストを知ってるので興味がある方はご紹介いたします

話はそれましたが、キネシオロジーはこの4つの側面からアプローチし、しかも個人個人の筋肉反射でアプローチします。
例えば、アロマオイルやホメオパシーなども代替療法になるのですが、これもたっくさんの種類がありそれぞれの効能が違います。
薬事法などに引っかかるので効果と言う表現はしにくいですが、どんな症状に対応すると基本決まっていますがコレも自分にあったものをキネシオロジーで診ることができます。
斎藤慶太さんのキネシオロジーの臨床数は数多く、ガンの方で余命4か月と宣告されたような方もそれ以上経っていますが今もご健在で今度、また斎藤慶太さんの講座だか体験会だかに参加されたいとおっしゃっておられるようです。
あ!そして私自身のことですがいろいろと主し伝えたところ「不動産」に反応しました。
「不動産」???
うちには不動産なんてありませんが・・・?
と思っていたのですがそうではなく。
私の今後の活動ツールの一つにキネシオロジー風水が合っていると言う反応だったようです。
確かに、風水は気になります。
どんなに健康に気をつけた食事を作っても病気になりやすい原因が家の家具の配置や配色が悪いと何も改善しないとなるとやっぱりそこから改善したいじゃないですか!
健康だけじゃなく仕事やお金、それから夫婦関係から子育てまで
すべて家相から見直すことで状況が変わるなんて・・・素敵

と言うことで、とりあえずすぐにできることから

玄関から入って正面に以前は子供の写真やおもちゃを置いていたのですが、ココは財産のエリアで家長の仕事(出世)に関係してくると言うことで子供のモノはすべて移動させました。

こちらのエリアは愛情なので子供のモノを置くには良いとこだそうです。
後、壁のクロスのシミ
コレもかなり悪いようです。
我が家は賃貸なのですぐに不動産屋に連絡してクリーニングの手配を依頼しました。
後は、配置、配色、風水。云々よりまずは整理整頓が一番
ってことで
断捨離
24日から急に寒くなったきたので今年は早めの衣替えも必要なので頑張ります

さて、プライベート?仕事?私自身も変換の時期
いろんな知識、情報、常識などで頭がガチガチになって身動きできないようになっています。
一旦どこかにフラ~っと旅に出て非日常を過ごし頭を真っ白にリセットしたいです

そうだなぁ~温泉旅館とか行って1人で温めの温泉にボケ~っとつかりたい
まずは自宅のお風呂でもいいから1人でお風呂につかりたい。
それが今、一番したいことかな(笑)
おやすみなさい

斎藤慶太さんのブログ
http://ameblo.jp/1kine/
国吉章子さんのブログ
http://ameblo.jp/manapmama/
Posted by らくようどう at 02:00│Comments(0)
│体験会