2017年11月17日
「喜びの種」行ってきました。
昨日は旅行の準備が必要と思って出店はせずに遊びにだけ行ってきました。
喜びの種
港区公民館にて

9年前、私が名護に移住したころにはじめてイベントに出展した「名護の手作り市」が開催されていた場所です。
ここからはじまったんだよなぁ・・・
とか思いながら
9年経ってこんな気持ちでココに居れるなんて
心理学のことを学びましたがやはりセラピストさんのあるべき姿を見せていただけた日でもありました。
深く深く感じることができました。
私のお志事がどんなことなのかもわかりました。
すご~く納得
そしたら笑いしか出ませんでした。
本来セラピストさんはちょっと道にそれて迷いが出たときに元の位置にこっちだよ~って導いてくれるもので
だれかをコントロールするものではない
私が今まで違和感があったできごと
嫌だなぁと思ったことそれは「コントロール」されることでした。
そして、同時に私自身がやっぱり人を「コントロール」していたことにも気付きました。
やっぱり、相手は鏡なのですよ。
嫌だなぁ・・・
なんかシックリこない
って心が感じたとき
ゆっくり自分を見直すタイミングなのかもしれません。
でも、1人でできないのがオチでもあります。
そんなときに寄り添えるのがセラピストだと思いました。
そして、そんなふうに選ばれるセラピストさんになりたいと思いました。
やっぱり本物は違う
おかげで元気100倍アンパンマンになれました。

ありがとうございました
喜びの種
港区公民館にて

9年前、私が名護に移住したころにはじめてイベントに出展した「名護の手作り市」が開催されていた場所です。
ここからはじまったんだよなぁ・・・
とか思いながら
9年経ってこんな気持ちでココに居れるなんて
心理学のことを学びましたがやはりセラピストさんのあるべき姿を見せていただけた日でもありました。
深く深く感じることができました。
私のお志事がどんなことなのかもわかりました。
すご~く納得
そしたら笑いしか出ませんでした。
本来セラピストさんはちょっと道にそれて迷いが出たときに元の位置にこっちだよ~って導いてくれるもので
だれかをコントロールするものではない
私が今まで違和感があったできごと
嫌だなぁと思ったことそれは「コントロール」されることでした。
そして、同時に私自身がやっぱり人を「コントロール」していたことにも気付きました。
やっぱり、相手は鏡なのですよ。
嫌だなぁ・・・
なんかシックリこない
って心が感じたとき
ゆっくり自分を見直すタイミングなのかもしれません。
でも、1人でできないのがオチでもあります。
そんなときに寄り添えるのがセラピストだと思いました。
そして、そんなふうに選ばれるセラピストさんになりたいと思いました。
やっぱり本物は違う
おかげで元気100倍アンパンマンになれました。

ありがとうございました

Posted by らくようどう at 01:48│Comments(0)
│日記